遠藤 一真さん

機密性・水密性を
大きく向上させながら
木材の持つ断熱性、防露性を生かした木製サッシ”夢まど”
アルス株式会社(米沢市)

アルス株式会社では、木製サッシ”夢まど”の製造・販売。木材の良さを活かし、断熱性・防露性をさらに高めて、健康で循環型の自然と共生できる住環境に貢献。また、防火性能を高めた木製サッシの開発にも成功しています。製作の工程で使用する金物などは主にドイツ製が多く、重厚さを感じます。

入社の動機、きっかけは?

高校を卒業後、普通の企業に就職。自分の手で『もの』を作る仕事に憧れがありました。本当はそういう職業に就きたいと思っていました。工業系の学校には進まずに一度は諦めた夢。小さいころから木で何かを造る工作・木工が好きでした。約3年半前にこの会社のことを知り、迷わず入社を希望しました。

遠藤さん

プロフィール
遠藤 一真 さん

1991年生まれ
山形県米沢市出身。
山形県立米沢商業高等学校卒業。
2014年アルス株式会社入社。

主に木製サッシの組立・仕上げ工程を担当。

具体的な仕事の内容を教えてください。

木製サッシ製造における最終仕上げと、組み立ての工程を担当しています。段階を踏んで上がってくる製品のパーツを組み立て、ガラスを入れ出荷となる工程です。

この仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

一本の木材がそれぞれの工程を経て住宅や建物に組み込まれるわけですが、完成した形を目にした時にはやりがいを感じますね。また、サッシの設置後に購入されたお客様から、お礼のメールが来たことを聞くと「頑張ってよかったな。」と思います。

性能試験の模様
性能試験の模様

この仕事で一番大切にしているところとは何ですか。

仕事を始めて、思ったより自分に体力がないことに気付きました。ですから体調には気を遣いますね。残業が続きやすい仕事なので、どうしても寝不足になったり、食事が不規則になってしまいがちですし。でもだからこそ、今まで以上に自分の体をいたわるようになりました。体調の自己管理は本当に大事なことで、これはどんな仕事にも必要不可欠なものだと思います。そこで、できるだけ効率よく仕事が進められるよう実践しているのが、毎朝、その日の作業スケジュールを書き出してから仕事をはじめること。ごくごく当たり前のことなんですが、これをするとしないとでは、動きが全く違ってきますし、スムーズに作業が進めば、残業時間も減って、朝もきちんと起きることができる。そういう当たり前なことを当たり前にできるって、実はとても大切なことなんじゃないかと思います。

木製サッシ「夢まど」断面形状
木製サッシ「夢まど」断面形状

逆に、いちばん大変だと思うことは何ですか ?

製作工程で使用しているドイツ製の金物には日本語での説明書きなどは無く、図面を見ながら組み立てる必要があります。馴れるまでは大変でした。また、この仕事は職人の仕事です。先輩達の仕事を見て覚えることが大事。わからない事があれば聞いて覚える。先輩たちは優しく教えていただけます。先輩たちには本当に感謝しています。「よく、やってくれている。」と高橋社長。

遠藤さん

今後の目標を教えてください。

先日、ベテラン職人の方が定年で退職されました。その抜けた穴を自分が埋められるように頑張ることです。自分にも後輩が出来、今度は自分が教える立場になりました。自分も覚えなければならないことがまだまだ沢山あります。納期までのスケジュールなどを考えうまくバランスをとりながらやっていくことが目標です。

(2017/1/18取材)

アルス株式会社

窓は建築部材の一つであり、防犯・防火・コミュニケーション・プライバシー、又、採光・日射熱取得・通風・換気・眺望・開放感などの快適な住空間を保つための大切な役割を担います。木製サッシ「夢まど」は、それらの多岐にわたる役割を、素材である木材の良さを活かし、断熱性や防露性の優位性をさらに高めて、健康で循環型の自然と共生できる住環境に貢献していきたいと考えております。
 目指すのは、求められる、より良い開口部を提供し続けること。さわやかな風や、あたたかな陽だまりで、幸せな空間に感じられる窓を創り続けてまいります。

アルス株式会社
代表者:代表取締役 高橋 光雄
創業:昭和32年12月 設立・平成5年6月
従業員数:13名(平成28年4月現在)
事業内容:木製サッシ・木製ドア製造販売
所在地:山形県米沢市大字笹野1513-4
TEL:0238-38-4027
FAX:0238-38-4028
URL:http://yumemado.com

前のページは
次のページは
世界にはばたくメイドイン山形  山形を選んだUターン・Iターンの先輩たち  ヤマガタの未来を切り開く女性たち  山形の達人  プロフェッショナルへの道